クボトレキッズ
当院では、身体のプロが企画する「整骨院」×「運動」のキッズ向け運動教室・・・『クボトレキッズ』を開催しています。
1クール3ヶ月間のサイクルで、年中~小学3年生の子どもたちを対象に毎週金曜日 夜20時より実施しています。
資格保有のスタッフが考案する特別メニュー
正しい身体の使い方を学んで、ケガをしにくい身体づくりをします。
指導するのは、国家資格やトレーニング資格を持つ当院のスタッフです。
運動神経の土台作りは『今』がチャンス!
神経系が成長する黄金期(5歳~9歳)を、ゴールデンエイジ前期とよびます。
この時期に様々な動きや遊びを経験することで、将来の運動能力の基礎を築くことができます。
一生に一度のこの大切な時期に、専門スポーツを始める前の基礎作りをしませんか?
運動が好きになる!
少人数制で子どもたち一人ひとりに向き合います。(1クール10人程度)
運動に苦手意識を持つお子様でも大丈夫。
遊びを取り入れたプログラムで、楽しく身体を動かしていきます。
「運動=たのしい!」の気持ちを育てたい!
そんな想いから、クール最終回にはお子様一人一人へ頑張った成長の記録をプレゼントしています。
成長期の悩みを解決!
お子様の身体のバランスや姿勢、柔軟性など、国家資格者が継続的なサポートで成長を見守ります。
開校期間中はもちろん、クボトレキッズを卒業した後もお気軽にご相談いただけます。
専門スポーツに取り組む中での怪我や成長期の身体の悩み等、いつでもご相談下さい!
現在募集中の教室はチラシをご参照ください☆彡
( 初回料金1,500円 2回目以降800円 )
お申込みは随時受付中です!
ご興味のある方は、お気軽にお問合せ下さい☆彡
お電話(0952-37-7139)・LINE・Instagram DMよりご連絡いただけます。
クボトレ
「クボトレ」とはカラダの調子を良い状態で維持するコンディショニングトレーニングと、世界で話題となっているTRX(サスペンショントレーニング)を融合した久保整骨院独自のトレーニング方法です。セミパーソナルで男女問わず短時間で楽しく効果を実感できます。
コンディショニングトレーニングとは?
自分のカラダの調子(コンディション)をよりよい方向に向かわせ、良い状態を維持することを「コンディショニング」と呼んでいます。
「コンディショニング」のトレーニングを行うとカラダの痛みをとるだけでなく、おなじ痛みが出ないためのカラダを自らつくることができたり、トレーニングをする人はフィジカルパフォーマンス、身体的パフォーマンスの向上につなげることができます。
また、日常生活の質の向上にもつながる為、ライフパフォーマンスをあげるような効果も見込めます。
TRX(サスペンショントレーニング)とは?

TRXサスペンショントレーナーという頑丈なひも状の器具を用いて行う自体重と重力を負荷として利用するトレーニングシステムのことです。
身体の一部がサスペンショントレーナーに接し、もう一端が床または地面に接している状態で行うトレーニングで全身くまなく(特に体幹回り)鍛えることができます。
最近では、メジャーリーガーやラグビー代表などのアスリートから軍隊・消防士などの体を使う仕事の方、本格的なトレーニング器具は使えないけど体を鍛えたい男性・女性また高齢者の方にも注目されています。
コース紹介
中・高生、一般向けコース

まずはコンディショニングトレーニングで身体のコンディションを整えたあと、TRXサスペンショントレーナーという頑丈なひも状の器具を用いて行う自体重と重力を負荷として利用するトレーニングを行います。
身体の一部がサスペンショントレーナーに接し、もう一端が床または地面に接している状態で行うトレーニングで全身くまなく(特に体幹回り)鍛えることができます。
最近では、メジャーリーガーやラグビー代表などのアスリートから軍隊・消防士などの体を使う仕事の方、本格的なトレーニング器具は使えないけど体を鍛えたい男性・女性また高齢者の方にも注目されています。
ゴールデンエイジ(小学生)コース
ゴールデンエイジとは、子供の身体能力、運動能力が著しく発達する時期で、具体的には5~12歳(年長~小学6年生)の期間の事を指します。
体の動かし方、動作、技術を短時間で覚えることができる、一生に一度だけの貴重な年代をゴールデンエイジと呼びます。
ゴールデンエイジ期のトレーニングは「コーディネーショントレーニング」が有効です。コーディネーション能力とは外部から得た情報をすばやく反応・判断し、それに対して適切にカラダを動かす能力のことで、7つの能力に分けることができます。
- 1 リズム能力
- 2 バランス能力
- 3 変換能力
- 4 反応能力
- 5 連結能力
- 6 定位能力
- 7 識別能力
これらの能力を効率よくトレーニング(鍛える)することで身体能力、運動能力の向上が見込まれます。
久保整骨院では7つの能力それぞれを鍛え・伸ばし・苦手を克服するメニューを行い、最初と最後に(場合により間に1回)に専門の機械による計測を行うこともできます。
カラダの状態を計測することで結果を数字で見ることができるため、目標も立てやすく、一人一人に合わせたトレーニングが行いやすいです。
-
【1回目~5回目】
InBody測定 / 体の正しい使い方の習得各能力トレーニング / 得意不得意の発見筋肉強化 -
【6回目~10回目】
不得意能力の強化 / 得意能力の強化 / サスペンショントレーニング / 筋肉強化InBody測定
トレーニング時間
月・火・水・金・土 19:30~
各 45分
体験は随時受け付けております。
1回20分 2,000円
料金
小学生 | 中学生 | 高校生 | 一般 | |
---|---|---|---|---|
入会金 | 5,000円 | |||
1回 | 2,750円 | 3,300円 | 3,630円 | – |
回数券10回 | 24,750円 (1回あたり2,475円) |
29,700円 |
32,670円 (1回あたり3,267円) |
– |
回数券20回 |
46,750円 |
56,100円 (1回あたり2,805円) |
61,710円 (1回あたり3,085円) |
– |
回数券30回 |
66,000円 |
79,200円 (1回あたり2,640円) |
87,120円 (1回あたり2,904円) |
– |